オーダーメイド墓石文字ご注文はこちら
オリジナル墓碑制作例
「道」が出来るまで
いつまでも家族の羅針盤で
いてください。
・ご依頼内容
とにかく仕事熱心で、努力を惜しまず家族のために、仕事仕事で人生を駆け抜けたようなお父様。何かあるたびにお父様に相談に行っていた依頼主様は、これからも家族の道しるべ・羅針盤でいてくださいというお気持ちで「道」という字に決められたそうです。
ご提案 4文字 (通常3〜4パターンです)
書ができあがるまで10日ほどいただいています。

映寿先生より
① 太さと柔らかさの中に動きのあるイメージで仕上げました。
② 凛としたイメージで仕上げました。
③ 伸び伸びとしたイメージで仕上げました。
④ 自由さに柔らかさを加えて仕上げました。
依頼者 都内在住 佳子さんご感想
- 暮石文字.comにお願いしようと思ったきっかけは?
-
- お嫁にいった姉家族も一緒のお墓に入れるように、名字でない文字でお墓を作りたいと思ったのがきっかけです。最初は石屋さんに相談しパソコンで作成した文字をご紹介いただきましたが、なんとなく機械的な感じがしてしまい愛着が湧かずに悩んでいたところインターネットで「暮石文字.com」さんを知りました。
- 文字はどのように決めましたか?
-
- 文字は家族で案を出し合って決めました。小さなお墓でしたので、一文字にしようと決め、お墓に彫りたい字をみんなで出し合いました。最終的に「道」という字に決まりましたが、これは、「家族みんなの道しるべにしたい」「迷った時、困った時の道しるべ」という意味を込めました。
- 注文の際に分かりにくい点などありましたか?
-
- お墓を作るのは初めてだったので不安な点ばかりでしたが、注文する前に担当の諏訪戸さんにお電話で色々と質問し丁寧に教えていただき安心して注文できました。出来上がった文字を印刷して石屋さんに持って行くだけで大きさのバランスなどは石屋さんが決めてくださいました。石屋さんからデータが欲しいと言われる場合は、諏訪戸さんからのメールをそのまま石屋さんに転送すればOKかと思います。
- 文字の出来上がりの感想は?
-
- 案を4ついただきまして、家族会議を開いて決めました。それぞれ魅力的な文字でしたが、最終的に、元気があってちょっと個性的で(笑)うちの家族にぴったりの文字に決めました。
- お墓の感想は?
-
- 「道」の文字を中心に、温かみがあって見ているだけで元気が出てくるようなお墓に仕上がり、家族一同とても喜んでいます。家族の自慢のお墓です。
- これから注文する方へメッセージをお願いします。
-
- 注文に際して分からない点や不安がある方はまず諏訪戸さんにご相談してみることをオススメします。オリジナルの暮石は少し手間はかかるかもしれませんが、愛着が湧いて家族みんなの宝物になると思います。林和尚様に素敵な文字を書いていただき、このご縁に私たち家族は心から感謝しています。
オリジナル墓碑 55,000 円(税込) お急ぎの場合はご相談ください。
オリジナル墓碑 家名 作風サンプル
オーダーメイド墓石文字ご注文はこちら

オリジナル墓碑家名 55,000 円(税込)
オリジナル文字・言葉 + 家名 =110,000円(税込) お急ぎの場合はご相談ください。
-
Dream
-
Hirosishi
and
Kayoko
-
Higuchi
オーダーメイド墓石文字ご注文はこちら